〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3-12-5ロジーヌ奥沢101

受付時間
10:00~17:00
※土曜・日曜・祝日を除く
アクセス
東急目黒線奥沢駅から徒歩5分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-8995-1190

代表者ごあいさつ

「代表者ごあいさつページ」の役割は、以下2点を伝えることで、アクセス者の信頼を得ることです。

  1. 代表者の人柄を伝える
  2. 代表者の経歴や特徴を伝える

代表者がサービスに関する知識・ノウハウを持っていたり、専門性が高いことをアピールすることで「この人が代表を務めている会社やサービスであれば信頼して利用できそうだ」と思ってもらえます。

また、あわせて代表者の想いをメッセージとして届けることで、会社やサービス自体をより魅力的に見せることも可能です。

ぜひ、ひな形に沿って作成してみてください。

※この部品は、ページを公開する前に削除してください。

田中 兼一 プロフィール

(縦長の写真をお勧めします)
資格

○○○○○○○○○○

※この要素には集客したいサービスの専門性をアピールする資格をご記入ください。

経歴

○○○○年○○月 ○○○○○
○○○○年○○月 ○○○○○
○○○○年○○月 ○○○○○
○○○○年○○月 ○○○○○

※この要素にはサービスに関するセミナー開催実績・受賞経験や、サービスに関する知識やノウハウをどうやって培ってきたかなどを経歴としてご記入ください。

所属

○○○○○○○○○○○○○○

※所属している団体名をご記入ください。肩書がある場合は、あわせてご記入ください。

ごあいさつ

経営者のみなさま、はじめまして。

税理士の田中と申します。

私は法人の税務顧問の仕事を中心に税理士として活動してきました。

経営が順調な法人様であれば、税理士に税務顧問を依頼することが望ましいので、私のお客様はそういった経営が順調な法人様でした。

ただ、会社の経営というものは甘くはありません。会社の業績が悪くなると、税理士に支払う顧問料の捻出も難しくなり、さらに業績悪化が進むと廃業をすることも考えなければなりません。

私は約7年間、税理士事務所にて経験を積み、独立しました。

勤務時代は税務顧問の仕事が中心でしたので、お客様の業績が悪くなると、顧問契約が解除となり、その先のお手伝いをすることができませんでした。お客様からすると税理士との顧問契約を解除すると決算申告を依頼できる専門家がいなくなってしまいます。ですが会社を廃業するとしても、最後に解散・清算の決算申告が必要になります。

私は独立後に、解散・清算の決算申告を税理士に依頼するのにお困りの法人様が多くいらっしゃることを実感し、解散・清算の決算申告に特化したサービスを開始することにしました。

当サービスの強みは次のとおりです。

・全国的にも珍しい解散・清算の決算申告に特化したサービスであること

・解散・清算の決算申告の経験が豊富であること

・超低価格であること

廃業される法人様は税理士への費用をできるだけ抑えたいはずですので、料金は私の知る限り業界最安値となるように設定しております。最後の決算を低価格かつ安心のサービスで、少しでも多くの法人様のお力になれれば幸いです。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
080-8995-1190
受付時間
10:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

080-8995-1190

<受付時間>
10:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/04/07
ホームページを公開しました
2025/04/04
「サービスのご案内」ページを更新しました
2025/04/03
「事務所概要」ページを作成しました

田中兼一税理士事務所

住所

〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3-12-5ロジーヌ奥沢101

アクセス

東急目黒線奥沢駅から徒歩5分
駐車場:なし

受付時間

10:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日